Adobe CS6のパッケージ版をMacで使い続けていた私。
2023年1月末、Adobe CS6のログインサーポート終了とAdobeが発表。
遂にパッケージ版もインストールができなくなるとのこと。焦った私はCS6の対策をしました。
しかし!!1月末の期限当日、Adobeは再度CS6のログインサポート終了の延期を発表。
「 Creative Suite 6および Creative Cloud サブスクリプションの最初のバージョン(10年以上前のソフトウェア)をご利用のお客様へ:ログインサポート終了のお知らせ」について
■お知らせ
2023/1/31 ログインサポート終了期限を延期いたします。日程については追ってこちらのフォーラムおよびメールにてご連絡いたします。
引用元:Adobe
再延期だと‥?
やってしまったCS6対策、どうしてくれる??
この記事では、CS6を使い続ける現状とCS6が使えなくなった場合の対策についてを綴ります。
Adobe CS6は使えないのか?
2023年8月現在、Adobe CS6をパソコンにインストール出来ていて、シリアル番号の認証が完了しているのであれば無料で使い続けることは可能です。
しかし、冒頭のAdobeのCSシリーズについての発表ー。
元々AdobeCS6のログインサポート終了は、2022年10月1日に終了する予定でした。
そこから再検討され、2023年1月31日まで延期に変更。
期限当日1月31日の発表で、再度延期されることに。
最終の延期の日程については「日程については追ってフォーラムおよびメールにてご連絡します」とAdobe発表より。
延期の延期でこんがらがるCS6の利用状況ですが、以下にまとめてみました。
CS6のデータ版はNG
CS6のデータ版とは、AdobeCCユーザーがインストールするCS6のことを指します。
AdobeCCユーザーが、CS6以前のバージョンをインストールすることができるシステムでした。
現在そのインストールは終了しています。
AdobeCCユーザーが外部とAdobeデータのやり取りをする際に、相手側が古いバージョンを使用している際に活用でき重宝されていたのですが‥
ですので、データ版は現在入手できません。
※既にインストール済みのPCでの使用は可能です。
パッケージ版はOK
CS6の販売は、パッケージ版です。Adobe史上最後の製品版、CDソフトのダウンロード形式でした。
パッケージ版であれば、シリアルコードを入力してMacやWindowsにダウンロードできます。
CS6のパッケージ版は、既にAdobeでの販売は終了しています。
購入するとなると、中古やオークションサイトでは出回っているようです。
発売価格より高額になっていますが‥。
ところでCS6ってなに?という方向けにCS6を簡単にご説明します。
CS6とは?
Adobe CS6とは
Adobe CS6は、Adobe社が2012年にリリースしたAdobe Creative Suiteアドビクリエイティブスイート(パッケージ版)の最後のシリーズです。
Photoshop、Illustrator、InDesign、After Effectsなど、さまざまなアプリケーションから構成されており、デザイナーや映像制作者、ウェブ開発者など、クリエイティブ分野のプロフェッショナル向けに作られています。なぜCS6は人気なのか
CS6は、機能やツール、使いやすさなど、多くのデザイン業界やクリエイティブなプロフェッショナルに支持されました。
互換性の問題も比較的少なく、安定して作業を行うことができるという点においても、CS6を使い続けるユーザーの魅力になっています。
またCSは、パッケージ製品ということで、一度購入すれば半永久的に使用可能。
その最後のバージョンという点が、CS6の最大の魅力でもあります。
CS6のメリットは、製品代のみという支払い料金の安さ。
また機能的にも最低限揃っていますし、最新のAdobeCCからCS6のデータを開くことは可能です。
CS6を使う企業や個人がいるのも、未だ使われる理由でもあります。
CS6を使い続ける現状
私が持つCS6は、Mac版のIllustratorとPhotoshopを愛用しています。
ちなみに個人で初めて購入したのはCS3です。
2012年、CS6はCCと同時発売されました。
当時のCCは、現在のAdobe Creative Cloud(CC)のことで、サブスクリプションベースのサービスの始まりでした。
その後、Adobeはパッケージ版の生産を終了し、クラウド版へ移行していくという噂が‥。
職場で使うAdobeはCCへと移行していきました。
CS6が実質最後の製品版となるため、個人で使用するためにCS6のアップデート版を購入しました。
購入より10数年経過する中、途中パソコン(Mac)を買い替えています。
新しいMacにもCS6はダウンロードでき使用できました。
CS6のサポートは終了しているものの、特に困ることはありません。
Adobe CS6最新Macで使えなくなった
最新Mac、macOS Sonoma(ソノマ)では、CS6は使えません。
起動ができないからです。
CS6を起動させるには、古いMacを中古で購入するしか方法はありません。
CS6が使えるMacのバージョンは以下です。
CS6Mac対応OS
Lion | ◎ |
Mountain Lion | ○ |
Mavericks | ○ |
Yosemite | △ |
El Capitan | △ |
Sierra | △ |
High Sierra* | △ |
Mojava | △ |
Catalina | × |
Big Sur* | × |
Monterey | × |
Ventura | × |
Sonoma | × |
◎・・正式サポート対象(フル動作OK) |
○・・正式サポート対象(機能一部サポート外) |
△・・サポート対象外(自己責任) |
×・・起動不可能 |
Apple正式対応の最終対応バージョンは2012年発売のMac OS Xです。 High Sierra*とBig Sur*は、CS6を実際にインストールした経験を基に記述しています。 |
私が途中買い替えたMacのOSバージョンは、macOS High Sierra*でした。
上図の通り、CS6の対応OSとしてHigh Sierraは対象外です。
実際Photoshopでショートカットキーを使おうとすると、使えません。
毎回キーボード設定をUSに変え、アプリを再起動すると使えるようになるショートカットキー。
少々面倒な手間はかかるものの、機能的な問題はなかったので使っておりました。
AdobeCS6が使えなくなったのはmac OS Catalinaから
上図の通り、YosemiteからCS6対応サポート対象外となったCS6。
動作不具合が一部ありながらもCS6の起動はできていました。
しかし、CatalinaよりCS6は起動できなくなりました。
私はmacOS High Sierra*からBig Sur*(Catalinaの次のバージョン)にアップデートしました。
このように、Big Sir*では完全にCS6の起動が不可能となりました。
Catalina以降のOSも起動はできません。
今現在CS6をMacで起動できるのは、上述の対応OSの入ったMacのみです。
それなのになぜ、CS6が使えないBig Sur*にアップデートしたのか?
理由をご説明します。
AdobeCS6が使えなくなった‥!
という悲報
件名
「Creative Suite 6および Creative Cloud サブスクリプションの最初のバージョン(10年以上前のソフトウェア)をご利用のお客様へ:ログインサポート終了のお知らせ」本メールは Creative Suite 6(CS6)や Creative Cloud サブスクリプションソフトウェアの初期バージョンのアプリケーションを利用されているお客様は、2022 年 10 月より、インストール時にログインエラーが起きる、または製品起動時のライセンス認証でログインエラーが起きる可能性があることをお知らせするメールです。
メール送信当初は 2022 年 10 月 1 日にログインサポート終了を予定しておりましたが、2022 年 10 月現在、スケジュールを再検討しております。
本件の詳細情報につきましては、別途サポートページを作成予定です。
詳細につきましてはサポートページの公開をお待ちくださいますようお願い申し上げます。↓ その後 ↓
2022/12/23 サポート期限を2023年1月31日まで延期しました。
引用元:Adobe
2023年、「CS6のログインサーポート終了」をAdobeが発表。
パッケージ版の利用状況が変更されることに。
既にPCで利用できているCS6は引き続き使用可能。
しかし、CS6のアプリケーションを削除したり、新規PCへ移行する場合の利用は使用不可能に。
この場合は、Adobeへログインしないとダウンロードができません。
CS6のログインサポート終了とは、ログインができない=シリアルコードの入力ができない、ということ。
パッケージ版を持っていても、ログインができなければ意味がありません。ショック‥!!
クリスタいうソフトを2.0へアップデートしたいと考えていた私。
そのためにはMacのOSをBig Sur*へアップデートが必要でした。
急遽、IllustratorとPhotoshopをなんとかしなければ‥と対応を取りました。
イラレCS6対策
イラレCS6はAdobeのIllustrator CC(単体プラン)へ移行することにしました。
CCへ乗り換えすれば、Big Sur*でクリスタ2.0と両方使えるようになるためです。
Adobe Illustrator CC |
年間プラン(月々払い) |
3,280 円/月 (税込) |
イラレは代用品も考えましたが、作業時間のことを考えるとIllustrator CCを購入する方が効率的だと判断しました。
ネックはサブスク支払いのため、料金が高くなること。
なので、ちょっと様子見がてら、無料期間もあるしサブスクだから途中で解約もできると、気軽に申し込んだのですが
この浅はかさが、のちに失敗へ‥。この件は後ほど後述します。
フォトショップCS6対策
フォトショップCS6の対策は代用品で対応することに。元々持っていた、クリップスタジオペイントEXを使うことにしました。
クリスタ2.0とは、クリップスタジオペイントEXのアップデート版に当たります。
クリップスタジオペイントEX(CLIP STUDIO PAINT EX)はマンガ制作ソフトですが、画像編集機能もあります。
色調変更・切り抜き・簡単な画像の加工など。また Photoshopの様に絵も描けます。
複雑な画像の切り抜きには対応していないので、正直フォトショップの切り抜き機能には劣ります。
現状この作業はメインではないので様子見としての対応です。
どうしてもフォトショップでないとできない場面に出くわしてから、 Photoshop CCを検討します。
急遽のCS6対応だったけど‥
冒頭の通り、「2022/12/23 サポート期限を2023年1月31日まで延期しました。」は、延期日当日に「延期日を延期」と発表。
私の急遽行ったCS6対策は無駄となったのでした‥。
ですが、CCに以降した方がいいのは確かであり、今後の発表がラストになる可能性は大です。
CCになったらどう変わるのか?
CS6とCCの違いを次にご紹介します。
CS6とCCの違い
CS6とCC。買い切りとサブスク。
費用の違いをよく取り上げられていますが、機能面での違いはというと‥?
IllustratorとPhotoshopでのCS6とCCの違いを体験も含めてご紹介します。
Illustrator CS6の機能
CS6の機能はCCと比べると、なにこれ?と思われるかもしれません。
ここでは、イラレCS6になって私が有難いと思っている機能をご紹介します。
16進数のカラーコードの指定
例:#ffffff=白など。
ウェブコードとも呼ばれている、ネット上での色味として使用されるカラーコードです。
印刷物や商品に指定するのには、不向きですがネット上の色のやり取りには共通の認識でやり取りができる簡単ツール。
この16進数のカラーコードが簡単に表示されているのが、CS6のいいところ。
(それ以前は何段階か探さないとわからなかったです)
線にグラデーション
線ツールの線にグラデーションがかけられます。
それ以前は、線にグラデーションをつけようとすると、線をアウトライン化して塗り状態にしないとグラデーションがかけられませんでした。
そうすると、線として修正ができなくなるため不便だったので、嬉しい機能です。
いや、CCからすると当たりまえの機能でしょうか。その他、基本的なイラレ機能が揃っています。
Illustrator CCの機能
最新イラレ CCを実際に触った私は驚愕しました‥!
CS6と比較してかなり、進化しております。
久々におぉ〜!と思った機能をご紹介していきます。
クロスと重なり
2022年10月【ver27.0】で追加された新機能、クロスと重なりです。
イラレの新機能で、久々にワクワクした機能です。
ご覧の通り、2つのモチーフが重なっております。
CS6でも同じことをやれと言われればできますが、時間がかかって、たぶん頭が混乱してくると思います。
イラレに触れたことがない人にとって、?かと思いますが、【ver27.0】以前のイラレを使っている人からするととっても斬新な機能なのです。
ちなみに、写真画像と文字もクロスと重なりをかけることができます。
(文字はアウトラインをかけなくてもOK)
3D
3D機能、こちらも凄く進化しております。
CS6でも使ってみたことはありましたが、スタンプ?ワープロ?‥と違和感残る仕上がり。
CCなら一人ピクサー作品も夢ではない?と思わせてくれるほどに進化!
面白いのでこれから使っていこうと思います。
画像は、すみません(汗)
不慣れなのものであんまり上手に出来てないです(笑)。
元データが小さ過ぎたからかも‥?
それでも、こんな感じのぷっくり感は感動です✨
どんどん使って慣れようと思います。
他にもいろいろありますが、CC新機能の抜粋でした。
Photoshop CS6の機能
フォトショップ CS6の機能もCCと比べると、へなちょこかもしれませんが‥。
フォトショップ CS6の便利な機能をご紹介します。
コンテンツに応じた移動ツール
自然に画像内の対象物を移動したり、範囲を広げるのに便利なツールです。
例えば、画像上部に写る犬とクローバーと手の被写体を左へ移動させたいとします。
被写体部分を「コンテンツに応じた移動ツール」で選択し、左へドラッグ。
元画像部分の移動後に空いた部分と移動後の周辺を上手に埋め合わせてくれます。
画像にもよりますが、違和感少なく仕上げてくれて便利です。
自動保存機能
作業に没頭するとついつい上書き保存するのを忘れてPhotoshopが落ちてしまった‥
なんてマヌケな現象はもう起こりません。有難し自動保存機能。
私もCS3時代よくしておりました。
切り抜きツール
切り抜く際、グリッドの表示ができます。
縦横比を決めて切り抜く範囲も指定できます。
切り抜く範囲を決めた状態で切り抜く画像の位置や角度を変えられ便利です。
以上、CS6の便利機能でした。
これらが最新CCだとどうなるのでしょうか。
Photoshop CCの機能
フォトショップCC、まずは次の画像をご覧ください。
生成塗りつぶし
縦長の写真が‥
なんてことでしょう‥!写っていないところに、風景が生み出されております‥!!
もう人間は要らないじゃないか‥?と思わせるような Photoshop CCの技術です。
カラー化
おじいちゃんが手に持つ写真、昔の結婚式のものでしょうか。
当時のモノクロ写真が、 Photoshopの技術により鮮明なカラー写真に変貌です。
おじいちゃん嬉しそう。
被写体を選択
人物、動物、乗り物など、画像に写る主な被写体が識別され、自動的に選択されます。
自動的に選択ができれば、選択部分を反転して背景を削除することもできます。
画像の様に、色を変えたり拡大縮小もできます。
動物は毛が多く境界線がはっきりしていないため、CS6の自動選択ツールだと上手く選択ができません。
CCの被写体を選択は、CS6よりも精度が高くなっていると言えますね。
以上、 Photoshop CCについての抜粋でした。
Adobeの意向
Creative Cloudのダウンロード可能なバージョンの変更につきましてお知らせいたします。 Creative Cloudの最新版へのアップデートがお 済みでない場合、一部の旧バージョンのアプリケーションを使用したり、 それらのバージョンを含むパッケージをインストールすること ができなくなります。 以下の表に記載されている認定外の製品のご使用を中止していただき、認定されているバージョンへのアップデー トをお願いいたします。 お客様には引き続き Creative Cloudをご活用いただけますとともに、今後はより高度な機能やセキュリティが提供 されます。
Creative Cloudの認定外のバージョンの使用またはインストールを継続した場合、 第三者に権利侵害を主張される可能性がありますのでご留意ください。
次のステップ:
引用元:Adobe
- ユーザーがデスクトップアプリからCreative Cloudにセルフサービスでアクセスしている場合は、ソフトウェアをアップデートするようにユーザーに促してください。
- 製品をパッケージしてユーザーにインストールしている場合は、 Adobe Admin Console にアクセスして、認定されたバージョンで パッケージを作成してください。
- 最後に、今後間違えてインストールすることがないよう、 認定外のバージョンをアンインストールし、既存のパッケージを削除す ることを推奨します。
以上のように、AdobeもCCを推奨しています。
文面の中の以下の表は↓こちらです。
製品 | 認定されている製品のメジャーバージョンおよびすべてのドットリリース | 認定外の製品のメジャーバージョンおよびすべてのドットリリース |
Photoshop | CC 20, CC 19, CC 18.1.7 | CC 18.1.6 and prior, CC 17, CC 16, CC 15, CC 14, 13 |
InDesign | CC 14, CC 13, CC 12, CC 11, CC 10 | CC 9, 8 |
Premiere Pro | CC 13, CC 12 | CC 11, CC 10, CC 9, CC 8, CC 7, 6 |
Media Encoder | CC 13, CC 12 | CC 11, CC 10, CC 9, CC 8, CC 7,6 |
After Effects | CC 16, CC 15 | CC 14, CC 13, CC 12, 11 |
Animate | CC 19, CC 18 | CC 16, CC 15, CC 14, CC 13, 12 |
Audition | CC 12, CC 11 | CC 10, CC 9, CC 8, CC 7, CC 6, 5 |
Lightroom Classic | CC 8, CC 7, CC 6.1.4 (2019 313 以降ダウンロードされたもの) | CC 6, CC 5, CC 4 |
Bridge | CC 9, CC 8 | CC 7, CC 6 |
Prelude | CC 8, CC 7 | CC 6, CC 5, CC 4, CC 3, CC 2, 1 |
Speed Grade | この製品の販売は 終了いたしました。 | CC 9, CC 8, CC 7, 6 |
Captivate | Captivate 2019. Captivate 2017 (10.0.1) | Captivate 2017 (10.0.0) |
この表は2019年時点のものです。
第三者に‥という上記の文章を素直に読むと、認定されているバージョンは最新バージョン直近の2バージョンが認定に問題ないと考えられます。
表中にCSという文字が記載していません。 Photoshop欄のCC 13とは、CS6バージョンと同バージョンです。(他アプリは不明)
ですので、 Photoshop CS6はおそらくこれに該当すると考えられます。
ちなみにIllustratorはこの表のみの判断ですと、対象外のようです。
こちらの情報もIllustrator CCと契約した後に知りました。
私の場合、 Photoshopは補助的な使用なので代用品でなんとかなりそうです。
イラレがこの表の対象外とわかっていれば、CC移行はもう少し考えたかも‥?
と悔やむ思いも残りますが、現段階で私はイラレをCCに移行してしまったので、これからCS6は使わないようにします。
CS6の全アプリが第三者に権利侵害を主張される可能性になるのも時間の問題かもしれませんので。
CCに移行するメリット
先程のAdobeの推奨通り、トラブルや後々のことも考えるとCCに移行をする方が良いのは確かです。
外部に出す場合、相手側の都合でどうしてもCS6でなければならない場合は別として。
CCのメリットは以下です。
- iPadで使用可能
- スマホで使用可能
- サブスクのため月々・年間など料金がかかる
- サブスクは途中で解約できる
- 常に最新版が利用できる
- 最新版のため全てのバージョン(CS・CC)が開けられる
- 最新版のため全てのバージョン(CS・CC)にバージョンダウンできる
バージョン違いの件は、若干のズレやそのアプリ特有の支障が生じる可能性があります。
しかし、CS6だと新しいバージョンは全て開くことはできないので、外部とのやりとりはやはりCCの方が遥かに優れています。
メリットの多いCCですが、サブスクのため料金が最大のネックです。
決めかねた私は、Adobe CCの無料体験を試してみることに。
Adobeで失敗しないために
Adobe 無料体験は、どのプランでも利用できます。私もAdobe Illustrator CCの無料体験版を試してみることにしました。
無料体験をしてみて気に入ったのですが、後になって安く買える方法を知って解約することにしました。
いったん解約をして、買い直そうと思ったのです。
上の請求書画像をご覧ください。
解約できません!
私のしたAdobe失敗は‥
- 年間プラン(月々払い)を購入
- 気付いた時には払い戻し期間(14日間)を過ぎていた
です。
原因は、数字しか見ていなかった‥です。
「年間プラン(月々払い)が一番安い。そのまま無料期間を経て解約しようかな?」→×
このプランは、サブスクですが途中解約すると解約金を支払わないといけません。
支払い額は年間残っている差額分です。
途中解約をする予定の人は☟
月々プラン・月々払い
◎いつでも手数料無しで解約することができます。
必ずこちらをお選びください。
年間プラン(月々払い)を購入後に知った、Adobe製品を安く買う様々なプラン。
続いてはそのお得なプランをご紹介していきます。
Adobeおすすめプラン
Adobe製品のIllustratorとPhotoshopしか使わない私。
そんなタイプの人におすすめのAdobeプランは
Illustrator(単体プラン)+ フォトプラン(Photoshop含む)の組み合わせです。
Illustrator + フォトプラン |
IllustratorCC 単体プラン:3,280 円/月(税込) |
フォトプラン(1TB):2,380 円/月(税込) |
合計=4,358 円/月(税込) |
フォトプランの容量は、1TBです。
以前は1,078 円で20GBのプランがあったようですが、現在サイト上では選択できないようになっています。
オペレーター対応で20GBの注文が可能という話もあります。
20GBで使用したい方は問い合わせて見てください。
サイト上載っていないということは20GBプランはいずれなくなると思われますが‥
単体のPhotosopの価格は、年間プラン(月々払い)3,280 円/月 (税込)。
フォトプラン1TBは2,380円と、単体アプリ2本分よりも安いです。
機能はPhotoshopの単体と同じで、 フォトショップ以外の機能が使えるのはお得です。
イラレ単体のみの場合は下記の記事でご紹介しております。
-
イラストレーター買い切り版愛用者レポ・価格&安く買うコツ【2024】
私のIllustrator(イラストレーター)は 買い切り版(Mac用) イラストレーター単体 製品版7万8750円のアップグレード版:2万6250円 これは2012年に購入したものです。 現在の買い ...
続きを見る
Adobeセール時期を狙う
これも後で知ったのですが、Adobe公式サイトではセールが定期的に行われています。
そのセールを利用すると、先ほど挙げたプラン(通常価格)よりも安く購入できます。
Amazonで購入
セールはさらにお得!
AmazonでAdobeの製品って購入できるんですね‥。
年間一括払いしかできませんが、Adobe公式サイトの年間払いよりも安いです。
なんで安いんでしょうか‥?謎です。
Amazonでは、CMでおなじみのセールが年に何回かしていますよね?
セールを利用すれば、公式より安い+セールで更にお得に購入することができます。
Adobeプラチナスクールに入会する
Adobeプラチナスクールとは、Adobe公認の通信スクールです。
AdobeCC・コンプリートプランを勉強しながら利用もできるという社会人向けの講座。
コンプリートプランには Illustrator、Photoshop以外に20以上のアプリも入っているお得なパッケージ。
プラチナスクールのアドバンスクールオンラインでは、AdobeCCコンプリートプランを学びながら利用できます。
AdobeCCのソフトを学び直したい方にもおすすめです。
詳しくはこちらの記事でも紹介しております☟。
-
Adobe CC学割はお得!社会人は?2年目は要注意!?
1 AdobeCC(アドビCC)の「学割」とは? 引用元:Adobe 「Adobe CC(Creative Cloud)コンプリートプラン」 Illustrator、Photoshop‥、Adobe定 ...
続きを見る
今現在パソコンでAdobe CS6を起動することができている人は、そのまま使い続けることは可能です。
ですが、今後のAdobeの発表を考えるとCCへ乗り換えを検討されることをおすすめします。
CSからCCへ移行の際は、私の様な失敗をなさらないでください。
この記事が何かのお役に立てれば幸いです。